オートキャンプしあわせの丘リゾート みなさん設営完了
二日目(3月26日)その1
朝焚きしながらみなさんの到着を待ちます
みなさん到着早かったです
一斉に設営開始です
まんまるユズさん、ランドロック
最初はアスガルド設営予定だったとか? このサイトの広さではちょっと無理でしょうね
本当はスノーピークのイベントで、アスガルド使って欲しかったですけど
フクちゃん&meguさん、リビングシェル
Syu&Chaiさん、リビングシェルにランブリを連結
あれ、あれ、ポールの色が赤いではないですか
そうなんですよ
市販されているポールではないのですよね
みなさ~~ん!! 例のあれ、あれですよ・・・・・・・本当にびっくりしました
一段落したので、スタートです
おっと、ビール終わってすぐに、これですよ これ!!
時刻はまだ12時前ですが・・・・
こちらは、女子会かな
一応、開会式には出席しますよ 真面目にね
当初60組くらいの予定だったけれど、雨予報のためキャンセルが出て、50組弱くらいの参加のようです
昼ごはんなのか、晩ごはんなのか、それとも晩ごはんのリハーサルなのか?
色々と作られていきます
まんまるユズさん家のIちゃん・Y君、とっとさん家のY君・Mちゃん、すぐに仲良くなったね
これからの君たちの人生に、幸多かれと祈ります
アイスの事は、内緒のはずだったけれど・・・・・誰ですか? お母さんにしゃべってしまった人は
場内を少し散歩してみます
桜坂を登って行くと
少し小高い丘に出ます
キャンプサイトが見えます
僕らのサイトも
丘の上にある桜茶屋
庭園の方に降りていくと
綺麗な花々が
時折、お日様が顔を出してくれる気持ちの良い午後です
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判