榛名湖オートキャンプ場 雨のち晴れ、そして流れ星見えた
榛名湖オートキャンプ場 キャンプ場情報はこちらへ
二日目(7月9日)
昨日の夜中からずっと雨が降り続いています
朝ごはんの後、伊香保温泉にあるコンビニまでちょっと買い物
凄い霧で、運転怖かったですね
帰りに、「レイクサイドゆうすげ」で温泉に浸かってから、キャンプ場に戻ります
今日INされた、びぃちゃんさんも一緒に、お昼ご飯
お昼過ぎた頃から、少し冷えるので焚き火して
夕方近くに、スウェディッシュトーチに火を入れます
そして晩御飯
何回目の乾杯か?わかりません
たくさんの凄い料理の数々
Shu&Chaiさん、びぃちゃんさん、GEN&HARUさん、それぞれが趣向を凝らしたご馳走が並びます
マエケンさんやこまめんぱぱさん、ひらりさんからもおすそ分けをいただきました・・・ありがとうございました
食べるのが忙しくて、それぞれの写真が撮れていません
どうかお許しを!!
ちゃっかりと僕らが作ったものだけ紹介
最近仕入れたパーティープレートを披露したくて、ちらし寿司作りましたよ
ちらし寿司のお米は、√さんにいただいたマイスターすてぃっく で
お米の銘柄は、「晴天の霹靂」青森のお米だそうです
夕食の頃から、雨が止んで空が晴れてきました
スウェディッシュトーチがいい感じで燃え続けています
晴れた空に星が輝きはじめます
スノーピークのスタッフの皆さんが設営している広場へ
空が開けているこの広場で、星空を眺めます
写真では撮影できなかったけれど、流れ星見えましたよ
あんなに長く尾を引く綺麗な流れ星をはっきりと見たのは初めてかも・・・
思わず2人で「おおっ~」と声をあげてしまいました
いい夜でした
明日は乾燥撤収間違いなしですね
天候 雨のち晴れ 最高気温18.0℃ 最低気温15.19℃ 平均風速2.1m 一日目その2へ戻る 三日目へ続く
榛名湖オートキャンプ場 キャンプ場情報はこちらへ
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判