IKEAで買ってきたもの その1
先々週のある日、IKEA新三郷へ
もともと予定がなかったけれど、思わず買ってしまったものが、いくつか・・・・
ひとつは
大きさは、直径: 4.0 cm/ 高さ: 1.6 cm
現在も活躍してくれているダイソーLEDキャンドルライトと同じような物
ダイソーのは1個あたり¥54(税込)、これは6個入り¥899(税込)1個あたり¥150
なんと値段は約3倍、その分見た目の作りは、ダイソーの物よりしっかりと作られているようですが・・・
電池CR2032は別売りで、8個入りが¥199、電池1個あたり¥25
へ~~~ 電池にまでIKEAの文字が びっくりですね
電池を入れるのにちょっと手間がかかる
OPENの方向に回すのだけれど
なにか先のとがったものが必要なんです
電池を入れて、スイッチを探すけれど、どこにもスイッチらしきものがない
ご丁寧に大きな説明書がついているので、見てみると・・・
絵が描いてあるだけ、この部分には文字がない
文字が書いてあってもスウェーデン語は読めませんが
なるほど、傾けたり上下に動かすと、点灯・消灯するらしい
こんな感じですね
注意事項についてはたくさんの言語で書かれていますね
キャンプでも・・・・・・
ちょっと待って下さいよ
電池を入れるのに手間がかかるから、電池は入れたままですね
傾けたり上下動でスイッチの入り切りができるということは、車での運搬中に点いたり消えたりするということ
電池の無駄使いだよね
車に積んで実験してみましたが、結果はやはり・・・・
ところで、この商品の名前は、IKEA STÖPEN LEDティーライト
STÖPEN ストーベン? ってどういう意味なんだろうか
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判