三王山ふれあい公園オートキャンプ場 千客万来
三王山ふれあい公園オートキャンプ場 キャンプ場情報はこちらへ
二日目(1月15日)
雲ひとつない冬晴れの朝
近所を散歩
朝ごはん
車ですぐの道の駅しもつけまで買い物へ
中に入ってびっくりです
地場の野菜を中心に、お惣菜や各種調味料、デザートやお土産品など、品揃えの多さと安さ、そしてレジの行列
こんな道の駅は初めてです
パクチー買います
とちおとめは知ってるけれど
なんですかこの苺は 「スカイベリー」初めて聞く品種
¥2,500ですか、12個入ってるから一粒¥200、僕らには買えないです
午後から、出会いの森に出撃していたalexpapaさんが、撤収を終えた帰り道に訪ねてきてくれました
alex君ファミリーにも久しぶりに会えて楽しかったです
そして、夕方近く
去年、大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラで出会った「うろちょろ.jp」の
せにょ~るさんとたかぷーさんが宇都宮から襲撃
大子で会ったのが去年の1月16日、偶然だけれど、ちょうど1年経っての再会でした
いやいや、楽しかったですね
時間を忘れて、遅くまでキャンプ談議に花が咲きました
せにょ~るさんも初めて作ってみたという「タラタマ」
ケンミンSHOWで見たという、青森県津軽地方では干し鱈に生卵をつけるという食べ方
初めての食感、楽しませてもらいました
栃木の地酒、美味しかったです
襲撃ありがとうございました
また、遊びましょうね
天候 晴れ 最高気温4.8℃ 最低気温-5.1℃ 平均風速3.0m一日目へ戻る 三日目へ続く
三王山ふれあい公園オートキャンプ場 キャンプ場情報はこちらへ
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判