雪中散歩
雪中キャンプ・・・ではなく、4年ぶりの大雪となった東京浅草の雪景色のレポです
昨夜、積雪20cmを超えた東京浅草の風景を撮りにいってきました
北の国の方からすれば、「たった20cmくらいの雪で・・・」とお思いになるでしょうが
都心での20cmの積雪というのは、大ごとなんですよ
バスはなかなか来ないですね
鼠小僧もこの雪には参ったようです
雷門交番のおまわりさんの自転車もこのとおり
ところで・・・
雪中キャンプに行きたいけれど、南岸低気圧の通過や強烈な寒気の到来で強風が吹き荒れる時は避けた方が無難です
というのは言い訳で・・・
実は今、「足」がないのです
プラD君、昨年の11月スウィートグラスに行った時がラストランで
その後「大きなくるま屋」さんに破格の扱いでお嫁にいったのでした
次に僕らの相棒になってくれるのは、「Toyota Safety Sense P」(衝突回避支援パッケージ)搭載のランドクルーザープラド
もちろん運転には細心の注意を払っているけれど、お金で買える安心は備えとして必要だと考えました
びっくりしたのは、納車までなんと4ヵ月!
一時期、ディーラーから紹介された格安のレンタカーを使っていましたが、いつまでもというわけにはいかず・・・
そんな訳で、街歩きや散歩が多くなりました
キャンプに出掛けていないので、勘が鈍ってしまったような・・・
東北長期遠征2017のレポも更新中
東北長期遠征2017 INDEXは ↓ ここをクリック
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判