fc2ブログ

Kaoru君とBeet君のキャンプ日記

キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。

かわせみ河原  乾燥&メンテナンス

かわせみ河原  乾燥&メンテナンス


2016年2月2日

北軽井沢スウィートグラスでの雪上キャンプのあと、藤岡温泉に宿泊した翌日
テントの乾燥&メンテナンスのために、埼玉県大里郡寄居町のかわせみ河原へ

最初は、藤岡市にある烏川オートキャンプ場が近くていいかなと思っていたけれど、冬期は営業してなかったです


藤岡温泉からの距離は一般道で約40km弱、意外と近かった

kitakaruSG201602-02

道中、榛名山や赤城山がくっきりと見えます

30-2016_0202_095353-1

30-2016_0202_095459-1

荒川を渡ると見えてきました、かわせみ河原

30-2016_0202_105314

30-2016_0202_105332

到着です

¥300を管理のおじさんに払って入場します

30-2016_0202_141953

河原に入っている車は2~3台、薪ストーブの燃焼テスト?をしている人はいたけれど、テント設営している人はいなかった

休日は、こんなに賑やかになるようですが (画像は、寄居町観光協会のHPから拝借)

kawasemi02kawasemi01


リビシェル君を設営して、乾燥させます

30-2016_0202_113950

30-2016_0202_114022

30-2016_0202_114104

30-2016_0202_114028

30-2016_0202_114209

真っ青な空、気持ちいいですね

よ~~く、乾燥できます

30-2016_0202_122628


リビシェル君の中、薪ストを使っているといくらかススが付くので、くまなく拭きます

30-2016_0202_122448

30-2016_0202_122503

マッドスカートに付いた泥も、しっかりと落とします

内側に織り込むと、作業がしやすいです・・・と言うか、外は少し風があって寒いしねペロリ

30-2016_0202_122412

アップライトポールの張り綱(ガイライン)も相当汚れていたので、綺麗に洗って乾燥させます

30-2016_0202_122403


ランブリ6のインナー、広げて乾燥させます

風が強いので飛ばないように、大きな石で重しを

30-2016_0202_122612

ポールも綺麗に拭いて乾燥させます

特に、継ぎ目の部分の汚れを念入りに

30-2016_0202_122704

ランブリ6のフライシート・グランドシート、リビシェル君のシールドルーフなど、広げて乾燥させます

30-2016_0202_114130

30-2016_0202_114157

五日間雪に埋もれていた君たち、みんな綺麗になって良かったね



乾燥&メンテナンス作業が終了したので、

かわせみ河原を見学

kitakaruSG201602-03-1

広い河原ですね 
増水時はいったいどうなるのでしょうね??

30-2016_0202_141042

30-2016_0202_141100

30-2016_0202_141118

入口 
ここで車1台¥300を支払います

30-2016_0202_141421

kitakaruSG201602-04-1

トイレと水場は、道路を渡っていきます

30-2016_0202_141430

トイレ
水洗です、多機能トイレもあります

30-2016_0202_141504

30-2016_0202_141529 
30-2016_0202_14151430-2016_0202_141520

水場
炊事場ではありません まさに「水場」だけ

30-2016_0202_141541

ゴミ捨て場

30-2016_0202_141726

30-2016_0202_141732


事前予約スペースが10区画あります
ゴミ捨て場の前の平らなスペースで、1 区画 7m×7mだそうです
1区画¥2,000

30-2016_0202_141707

30-2016_0202_141656

30-2016_0202_141753

30-2016_0202_141759

30-2016_0202_141832


30-2016_0202_105604

30-2016_0202_141644

30-2016_0202_141908

かわせみ河原の詳細については、寄居町観光協会のWEBサイト


ページトップへ戻る







テーマ:キャンプ - ジャンル:旅行

  1. 2016/02/10(水) 09:13:23|
  2. かわせみ河原
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<朝霧ジャンボリーオートキャンプ場  富士山麓へ襲撃に | ホーム | 北軽井沢スウィートグラス  撤収です>>

コメント

こんばんは^_^

ホントに河原なんですね(^^;;しかも料金が掛かるなんて、北海道ではまず考えられ無いです!

お二人ね道具を大切にする精神に大賛成です!自分もどんな物でも綺麗にしてあげて片付ければ長持ちすると思い取り組んでいいますが、知人に汚れてもシワシワでもそのままほったらかしの方が居まして、折角のカッコイイ幕もいつもシワシワで汚れてる方が居ます…
で、合言葉の様に「ダメになったらまた買えば良い」と…
やっぱり、綺麗に大事にしてあげると、どんな物でも長持ちすると思うんですけどね〜
  1. 2016/02/10(水) 23:58:59 |
  2. URL |
  3. office τ #-
  4. [ 編集 ]

☆office τさんへ

300円は環境美化協力費として、町が徴収しているようです
キャンプやBBQでのゴミは廃棄可能なので、その費用と考えればいいのかなと思っています

テントだけではなく、グッズも綺麗にするようにしていますよ
自宅にスペースがないので、撤収時にクリーンアップしているわけです
そのせいで、撤収時間が超長くなりますが・・・
キャンプグッズは自分たちの仲間でもありますから、大事にしないとね

  1. 2016/02/11(木) 00:31:12 |
  2. URL |
  3. Kaoru&Beet #D4wYtR2A
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://k08a12.blog.fc2.com/tb.php/1027-9576ce11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

Kaoru&Beet

Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。

Access counter

Online counter

Calendar

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Search

New Report

自作・手作り  リマ ステンレスジャグ10に吊り下げフックを取り付け Apr 01, 2023
ジャグ置台変更  IKEA VILDAPEL ヴィルダペル Mar 30, 2023
南伊豆キャンピングテラス  キャンプ場情報 Mar 29, 2023
伊豆キャンプ旅  箱根峠、三国峠、そしてsotosotodays Mar 28, 2023
伊豆キャンプ旅  天城越え Mar 27, 2023
伊豆キャンプ旅  風猛ぶ Mar 26, 2023
伊豆キャンプ旅  どうする明日?? Mar 25, 2023
【Live】もう春だと思ってましたが Mar 19, 2023
【Live】川内村いわなの郷 Mar 18, 2023
【Live】スノーピーク白河高原 Mar 16, 2023

INDEX

Translate
English

French


Instagramは
↓ ここをクリック

サインプレート インスタグラム2


キャンプ場INDEXは
 ↓ ここをクリック

Campground INDEX-222[4]

キャンプグッズINDEXは
 ↓ ここをクリック CampgoodINDEXlogo-333.jpg  

キャンプ記録一覧表は
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

旅館・ホテルINDEXは
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

ブランド・ショップ INDEXは
 ↓ ここをクリック

サインプレート ブランドショップINDEX


北海道長期遠征2014INDEXは ↓ ここをクリック サインプレート北海道2014-0
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北海道2016-1


東北長期遠征2017INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート東北2017-1


北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北帰行2018冬のコピー


小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック

b9e298909494.jpg


2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2019夏_長野岐阜富山-1


福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート福島宮城2021-0


2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2021秋_岩手福島宮城

Monthly archive

2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【19件】
2023年 02月 【16件】
2023年 01月 【18件】
2022年 12月 【26件】
2022年 11月 【24件】
2022年 10月 【14件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【14件】
2022年 07月 【16件】
2022年 06月 【18件】
2022年 05月 【21件】
2022年 04月 【14件】
2022年 03月 【19件】
2022年 02月 【26件】
2022年 01月 【28件】
2021年 12月 【24件】
2021年 11月 【30件】
2021年 10月 【27件】
2021年 09月 【21件】
2021年 08月 【28件】
2021年 07月 【14件】
2021年 06月 【12件】
2021年 05月 【22件】
2021年 04月 【26件】
2021年 03月 【21件】
2021年 02月 【19件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【25件】
2020年 11月 【26件】
2020年 10月 【43件】
2020年 09月 【24件】
2020年 08月 【17件】
2020年 07月 【21件】
2020年 06月 【16件】
2020年 05月 【23件】
2020年 04月 【28件】
2020年 03月 【21件】
2020年 02月 【23件】
2020年 01月 【27件】
2019年 12月 【32件】
2019年 11月 【21件】
2019年 10月 【25件】
2019年 09月 【22件】
2019年 08月 【12件】
2019年 07月 【42件】
2019年 06月 【23件】
2019年 05月 【26件】
2019年 04月 【23件】
2019年 03月 【22件】
2019年 02月 【22件】
2019年 01月 【17件】
2018年 12月 【20件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【28件】
2018年 09月 【18件】
2018年 08月 【24件】
2018年 07月 【26件】
2018年 06月 【24件】
2018年 05月 【22件】
2018年 04月 【20件】
2018年 03月 【34件】
2018年 02月 【25件】
2018年 01月 【17件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【80件】
2017年 10月 【29件】
2017年 09月 【33件】
2017年 08月 【25件】
2017年 07月 【19件】
2017年 06月 【23件】
2017年 05月 【34件】
2017年 04月 【21件】
2017年 03月 【21件】
2017年 02月 【24件】
2017年 01月 【28件】
2016年 12月 【91件】
2016年 11月 【32件】
2016年 10月 【26件】
2016年 09月 【29件】
2016年 08月 【23件】
2016年 07月 【29件】
2016年 06月 【29件】
2016年 05月 【21件】
2016年 04月 【23件】
2016年 03月 【22件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【30件】
2015年 12月 【29件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【26件】
2015年 08月 【30件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【28件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【26件】
2015年 03月 【24件】
2015年 02月 【25件】
2015年 01月 【17件】
2014年 12月 【24件】
2014年 11月 【25件】
2014年 10月 【19件】
2014年 09月 【23件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【19件】
2014年 05月 【21件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【24件】
2014年 02月 【17件】
2014年 01月 【18件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【19件】
2013年 10月 【25件】
2013年 09月 【27件】
2013年 08月 【14件】
2013年 07月 【24件】
2013年 06月 【12件】
2013年 05月 【16件】
2013年 04月 【16件】
2013年 03月 【6件】
2013年 02月 【13件】
2013年 01月 【14件】
2012年 12月 【20件】
2012年 11月 【16件】
2012年 10月 【17件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【12件】
2012年 07月 【13件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【14件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【6件】
2012年 01月 【10件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【9件】
2011年 09月 【2件】

CATEGORY

Comment

Link


Translate
English

French


Instagramは
↓ ここをクリック

サインプレート インスタグラム2


キャンプ場INDEXは
 ↓ ここをクリック

Campground INDEX-222[4]

キャンプグッズINDEXは
 ↓ ここをクリック CampgoodINDEXlogo-333.jpg  


キャンプ記録一覧表は
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

旅館・ホテルINDEXは
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

ブランド・ショップ INDEXは
 ↓ ここをクリック

サインプレート ブランドショップINDEX


北海道長期遠征2014INDEXは ↓ ここをクリック サインプレート北海道2014-0
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北海道2016-1


東北長期遠征2017INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート東北2017-1


北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北帰行2018冬のコピー


小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック

b9e298909494.jpg


2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2019夏_長野岐阜富山-1


福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート福島宮城2021-0


2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2021秋_岩手福島宮城


あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判

WOM CAMP ロゴ2


702016_1126_154717-15.jpg

ilbif02.jpg

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR