出会いの森総合公園オートキャンプ場 栃木と言えば・・・
2019年2月26日(火)~3月1日(金)、3泊4日で、栃木県の出会いの森総合公園オートキャンプ場へ行ってきたよ
最初は、伊豆方面へでも行ってみようかなと考えましたが、あまり天候が良くない
天候は北方面の方がまだまし、という予報
それでは、大子のグランヴィアかなと考えましたが、改修工事で2月18日から3月20日まで臨時休業中でした
というわけで、なんと6年半ぶりとなる出会いの森へ行ってみることにしました
8:35 浅草出発 距離約120km
東北道の起点である浦和ICまでは一般道を走ります
派手に塗装したバスにびっくり
9:45 浦和IC ここまで1時間10分ですね
10:10 羽生PAで休憩
チェックイン時刻である13時まで、時間の余裕があるので、
10:43 佐野藤岡ICを出て、一般道を走ります
栃木市を走っている時に、面白い地名を発見「合戦場」
11:30 道の駅にしかた
社員食堂の土曜日カレーですか 面白そう
夜の納豆、これも面白そう
宇都宮カクテル、以前飲んだことがありますね
出会いの森の近くにある、出会いの森いちご園
キズ有・バラを1パックいただきました
チェックイン時刻までまだ時間があるので、車の中でお昼のお弁当を食べます
羽生PAで買ってきた「おこわ米八」というお店のお弁当
5種類のおこわの中から好きなおこわを選んでお弁当に入れることができます
米八特製黒酢のチキン野菜和え弁当
赤魚白醤油風味焼き和風膳
いやいや、なかなかのお弁当でしたね
13時ちょうどに、チェックイン
料金はフリーサイトの冬期料金(12/1~2月末)は ¥2,000×3泊=¥6,000、リーズナブルですね
ちなみに、大子グリンヴィラのフリーサイトの冬期料金(12/1~3/31)は ¥2,600
フリーサイトは車の乗り入れができないので、駐車場からリヤカーで荷物を運びます(距離は40m~130m)
駐車場で荷卸しをしていると、白い車が入ってきて、スーツ姿の紳士が降りてきました
なんとなんと、Syuさんではないですか
宇都宮方面への仕事の途中、ここまで来ていただいたようです
わざわざ遠回りまでして、ウイスキーを差し入れしていただきました
本当にありがとうございました
フリーサイトの端(最も駐車場に近いところ)に、サーカスTC BIGと焚火タープTCコネクトヘキサを設営
煖房はオーランドストーブ、薪はいつものファイヤーワールド永和で30cmのナラを2箱買ってきました
フリーサイトには、僕らの他にソロのキャンパーが2人
区画サイトには家族連れが1組という状況
夕方、出会い橋まで散歩
[広告]
晩ごはん
栃木と言えば・・・ 宇都宮の餃子ですよね
と、いうことで餃子鍋
栃木と言えば・・・ イチゴですよね
と、いうことでデザートは、プリンのイチゴ添え
道の駅で買ってきた「夜の納豆」
差し入れていただいた Ichirozu Malt and Grain、じっくり楽しませていただきました
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
Instagramは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
旅館・ホテルINDEXは
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック
2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック
Instagramは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
旅館・ホテルINDEXは
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック
2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判