fc2ブログ

Kaoru君とBeet君のキャンプ日記

キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。

snow peak Land StationL PLUS  スノーピーク ランドステーションLプラス

スノーピーク ランドステーション Lプラス

2014年9月のWILD-1の20%還元セールで、WILD-1多摩ニュータウン店へ行った時、
スノーピークの青木店長が、倉庫から出してきた
雪峰祭2013秋の限定品ランドステーションLプラス

そもそも、買いに行ったのはHDタープ“シールド”ヘキサエヴォ Pro.だったのだけれど
なぜかランステの話になり、
「ランステPro.Mは、スカートが付いてていいのだけれど、僕らにとっては狭いし、
冬場フルクローズにすると、Pro幕はちょっと暗いという話も聞くし・・・ 
限定品だったスカートが付いてるランステLがあれば、いいのだけれど」 と話していたところに
突然、目の前に現れたので、思わず買ってしまったランドステーションLプラス

名付けて「ランステ君」スマイル

Outdoor goods-ランドステーション

●材質:150Dポリエステルオックス・遮光ピグメントPUコーティング・耐水圧3,000mmミニマム(GRAY部)、テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点)・UVカット加工
●セット内容:タープ本体、ルーフテープ、自在付二又ロープ長(×2)、自在付二又ロープ短(×2)、
自在付ロープ(×4)、ポールケース、ペグケース、取扱説明書
●収納ケースサイズ:76×28×33(h)cm
●平均総重量:8.15kg
●カラー:ベージュ×グレー

 

ランドステーションの中に、ランブリ君(ランドブリーズPro.4)を入れてみたけど、やっぱりメインポールが邪魔

50%-2014_0926_144320-1

というわけで、メインポールの一つを逆V字ポール(二股ポール)

みなさんそれぞれ工夫して自作されていますが、金属加工は僕らには無理
なので、自作している方から購入ウインク

50%-2014_0930_181102-150%-2014_0930_181115
50%-2014_0930_18160350%-2014_0930_181623


スノーピークのウイングポールを、そのまま入れることができます
メインポールは高さは210cm
210mになるようにするためには、270cmのポールを両方に差し込めば、ぴったり
(270cm=70cm×3+60cm×1)

50%-2014_0930_181446

ポールのずれを防止するための、U字金具も同時に購入して、自分でドリルでポールに穴を開けて、取り付けます
穴を開ける位置や、U字金具の取り付け方については、説明書が添付されていました

50%-2014_0930_18121150%-2014_0930_181228
50%-2014_0930_18124750%-2014_0930_181302

実際の使用は、こんな感じ

50%-2014_1002_095404

50%-2014_1002_095424

U字金具を付けたポールは、こんな感じにペグ打ちして固定します
このように固定しないと、二股のポールが外に向かって開いてしまいますからね

50%-2014_1002_095431

これで、ランブリ君(ランドブリーズPro.4)がすっぽりと入って、無駄な空間が無くなりました

50%-2014_1002_095413

ランステ君が仲間になってからポールの数も増えたので、このような一覧表作ってまとめてみましたスマイル

ポール管理

 ↑ 画像クリックで大きな画像を表示

50%-2014_0926_124855

50%-2014_0926_124832

50%-2014_1001_110455

50%-2014_1001_130246

50%-2014_1002_090114

50%-2014_1009_140317

50%-2014_1019_055509

50%-2014_1019_055535

50%-2014_1031_111113

 50%-2014_1031_134319
 
50%-2014_1102_141529 

50%-2014_1102_094901-1


50%-DSC_4741 
これからの活躍に、期待大ですねすぐ戻ります

 テント・タープINDEXはこちらへ


ページトップへ戻る

関連記事

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/11/16(日) 23:15:24|
  2. テント・タープ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<自作・手作り  ランステ用ファスナー開閉器 | ホーム | スカイツリーと富士山、そしてデンキブランとホットケーキ???>>

コメント

W-1多摩SPSは行きつけです。青木店長いい人ですよね。ロックpro.の個人的設営講習をやってもらったこともあります。おかで設営に自信がつきました(笑)

ランステの逆V字は悩みますが、まだ設営回数が少なすぎて必要性がいまひとつ??です。
ポールの本数も増えてポールケースが限界に。。。
自宅待機用のポールケースが必要な事態になりそうです
  1. 2014/11/17(月) 09:27:31 |
  2. URL |
  3. alexpapa #mbwhQQ6o
  4. [ 編集 ]

ランステL+、やはり改めて見ると大きくて余裕たっぷり!
屋台2件分は楽に入りそうな佇まいですね(笑)

お持ちのポール本数も凄いっ!( ̄□ ̄;)!!
これは一覧表でも作らないと、訳分かんなくなっちゃいますね…。
張り方もバリエーション豊富ですし、本当にこれからの活躍に期待大ですね♪
  1. 2014/11/17(月) 16:12:26 |
  2. URL |
  3. こうちゃん #6SfVaUt.
  4. [ 編集 ]

☆alexpapa さんへ

青木店長は、ナイスガイですね
テレビにも出演されてましたし・・・・(笑)

僕らはランブリ4を中に入れたかったので、逆V字にしました
無駄なスペースがなくなり、広くなりました
ポールはもともと結構な数もってましたので、
ポールケースでなくタープの袋に入れてます
ポールばかりで凄いことになっていますね(笑)
  1. 2014/11/17(月) 18:33:25 |
  2. URL |
  3. Kaoru&Beet #D4wYtR2A
  4. [ 編集 ]

☆こうちゃんさんへ

ランステL、結構な広さです
この中にランブリ4を入れてますが、それでも余裕の広さです

ずっとトルテュだったのですが、ひょっとするとトルテュを使うのは・・・・
このランステの広さに慣れてしまうと・・・・ウ~~ン 問題です

一覧表に記載していない、プッシュアップポールや他にもありますので
本数が多くなっています
来年あたり、SPから赤色のポールが発売されるという話もありますので、また増えるかも
そんにポール集めてどうするの?? って言われますが
夏は、ポールで物干しを作ったり、
雪上キャンプでは、ポールと細引き使って、クリスマスツリー作ったり
結構いろいろと活躍してくれているんですよね・・・(笑)
  1. 2014/11/17(月) 18:43:27 |
  2. URL |
  3. Kaoru&Beet #D4wYtR2A
  4. [ 編集 ]

おはようございますi-179

ランステLプラスはルーキーで有りながら即戦力のエースで4番ですねぇ♪広いし色々と楽しめますし、皆さん色々と自作や改良などネットで探すと色々と出てくるんですねi-229
逆V字は確かに良いアイデアですね、スペースの有効活用には最適で。
ポールの一覧表恐れいりました…。
  1. 2014/11/18(火) 09:00:44 |
  2. URL |
  3. office τ #-
  4. [ 編集 ]

☆office τさんへ

おっしゃるとおり、新人が先輩を押しのけて・・・
先輩(トルテュ)の今後が心配です
代打要員か、自由契約か、・・・・
永年功労賞を贈呈したいと思っていますが
  1. 2014/11/18(火) 15:49:56 |
  2. URL |
  3. Kaoru&Beet #D4wYtR2A
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://k08a12.blog.fc2.com/tb.php/597-58139407
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

Kaoru&Beet

Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。

Access counter

Online counter

Calendar

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Search

New Report

自作・手作り  リマ ステンレスジャグ10に吊り下げフックを取り付け Apr 01, 2023
ジャグ置台変更  IKEA VILDAPEL ヴィルダペル Mar 30, 2023
南伊豆キャンピングテラス  キャンプ場情報 Mar 29, 2023
伊豆キャンプ旅  箱根峠、三国峠、そしてsotosotodays Mar 28, 2023
伊豆キャンプ旅  天城越え Mar 27, 2023
伊豆キャンプ旅  風猛ぶ Mar 26, 2023
伊豆キャンプ旅  どうする明日?? Mar 25, 2023
【Live】もう春だと思ってましたが Mar 19, 2023
【Live】川内村いわなの郷 Mar 18, 2023
【Live】スノーピーク白河高原 Mar 16, 2023

INDEX

Translate
English

French


Instagramは
↓ ここをクリック

サインプレート インスタグラム2


キャンプ場INDEXは
 ↓ ここをクリック

Campground INDEX-222[4]

キャンプグッズINDEXは
 ↓ ここをクリック CampgoodINDEXlogo-333.jpg  

キャンプ記録一覧表は
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

旅館・ホテルINDEXは
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

ブランド・ショップ INDEXは
 ↓ ここをクリック

サインプレート ブランドショップINDEX


北海道長期遠征2014INDEXは ↓ ここをクリック サインプレート北海道2014-0
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北海道2016-1


東北長期遠征2017INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート東北2017-1


北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北帰行2018冬のコピー


小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック

b9e298909494.jpg


2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2019夏_長野岐阜富山-1


福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート福島宮城2021-0


2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2021秋_岩手福島宮城

Monthly archive

2023年 04月 【1件】
2023年 03月 【19件】
2023年 02月 【16件】
2023年 01月 【18件】
2022年 12月 【26件】
2022年 11月 【24件】
2022年 10月 【14件】
2022年 09月 【10件】
2022年 08月 【14件】
2022年 07月 【16件】
2022年 06月 【18件】
2022年 05月 【21件】
2022年 04月 【14件】
2022年 03月 【19件】
2022年 02月 【26件】
2022年 01月 【28件】
2021年 12月 【24件】
2021年 11月 【30件】
2021年 10月 【27件】
2021年 09月 【21件】
2021年 08月 【28件】
2021年 07月 【14件】
2021年 06月 【12件】
2021年 05月 【22件】
2021年 04月 【26件】
2021年 03月 【21件】
2021年 02月 【19件】
2021年 01月 【16件】
2020年 12月 【25件】
2020年 11月 【26件】
2020年 10月 【43件】
2020年 09月 【24件】
2020年 08月 【17件】
2020年 07月 【21件】
2020年 06月 【16件】
2020年 05月 【23件】
2020年 04月 【28件】
2020年 03月 【21件】
2020年 02月 【23件】
2020年 01月 【27件】
2019年 12月 【32件】
2019年 11月 【21件】
2019年 10月 【25件】
2019年 09月 【22件】
2019年 08月 【12件】
2019年 07月 【42件】
2019年 06月 【23件】
2019年 05月 【26件】
2019年 04月 【23件】
2019年 03月 【22件】
2019年 02月 【22件】
2019年 01月 【17件】
2018年 12月 【20件】
2018年 11月 【30件】
2018年 10月 【28件】
2018年 09月 【18件】
2018年 08月 【24件】
2018年 07月 【26件】
2018年 06月 【24件】
2018年 05月 【22件】
2018年 04月 【20件】
2018年 03月 【34件】
2018年 02月 【25件】
2018年 01月 【17件】
2017年 12月 【29件】
2017年 11月 【80件】
2017年 10月 【29件】
2017年 09月 【33件】
2017年 08月 【25件】
2017年 07月 【19件】
2017年 06月 【23件】
2017年 05月 【34件】
2017年 04月 【21件】
2017年 03月 【21件】
2017年 02月 【24件】
2017年 01月 【28件】
2016年 12月 【91件】
2016年 11月 【32件】
2016年 10月 【26件】
2016年 09月 【29件】
2016年 08月 【23件】
2016年 07月 【29件】
2016年 06月 【29件】
2016年 05月 【21件】
2016年 04月 【23件】
2016年 03月 【22件】
2016年 02月 【29件】
2016年 01月 【30件】
2015年 12月 【29件】
2015年 11月 【30件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【26件】
2015年 08月 【30件】
2015年 07月 【29件】
2015年 06月 【28件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【26件】
2015年 03月 【24件】
2015年 02月 【25件】
2015年 01月 【17件】
2014年 12月 【24件】
2014年 11月 【25件】
2014年 10月 【19件】
2014年 09月 【23件】
2014年 08月 【32件】
2014年 07月 【21件】
2014年 06月 【19件】
2014年 05月 【21件】
2014年 04月 【12件】
2014年 03月 【24件】
2014年 02月 【17件】
2014年 01月 【18件】
2013年 12月 【20件】
2013年 11月 【19件】
2013年 10月 【25件】
2013年 09月 【27件】
2013年 08月 【14件】
2013年 07月 【24件】
2013年 06月 【12件】
2013年 05月 【16件】
2013年 04月 【16件】
2013年 03月 【6件】
2013年 02月 【13件】
2013年 01月 【14件】
2012年 12月 【20件】
2012年 11月 【16件】
2012年 10月 【17件】
2012年 09月 【8件】
2012年 08月 【12件】
2012年 07月 【13件】
2012年 06月 【14件】
2012年 05月 【14件】
2012年 04月 【26件】
2012年 03月 【3件】
2012年 02月 【6件】
2012年 01月 【10件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【9件】
2011年 09月 【2件】

CATEGORY

Comment

Link


Translate
English

French


Instagramは
↓ ここをクリック

サインプレート インスタグラム2


キャンプ場INDEXは
 ↓ ここをクリック

Campground INDEX-222[4]

キャンプグッズINDEXは
 ↓ ここをクリック CampgoodINDEXlogo-333.jpg  


キャンプ記録一覧表は
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

旅館・ホテルINDEXは
 ↓ ここをクリック Camp records LIST-444

ブランド・ショップ INDEXは
 ↓ ここをクリック

サインプレート ブランドショップINDEX


北海道長期遠征2014INDEXは ↓ ここをクリック サインプレート北海道2014-0
北海道長期遠征2016INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北海道2016-1


東北長期遠征2017INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート東北2017-1


北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート北帰行2018冬のコピー


小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック

b9e298909494.jpg


2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2019夏_長野岐阜富山-1


福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート福島宮城2021-0


2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック

サインプレート2021秋_岩手福島宮城


あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判

WOM CAMP ロゴ2


702016_1126_154717-15.jpg

ilbif02.jpg

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR