スノーピークコット ハイテンション
ずっと以前から検討を重ねてきたコット、ついにゲットしました
僕らのコットの使用目的は、
ベンチとして使用・お昼寝用として使用・星空観察用として使用
夜の睡眠用としての使用は、今のところ考えていないです
各種メーカーの品を絞り込んで、最終選考に残ったのが次のふたつ
製品名 | ハイコット | スノーピークコット ハイテンション |
メーカー | Helinox ヘリノックス | snow peak スノーピーク |
サイズ | W1,900×D680×H380mm | W2,000×D650×H300mm |
収納サイズ | W540×D175×H175mm | W1,250×D280×H200mm |
重量 | 2.8kg | 6.0kg |
生地の材質 | ポリエステル | ポリエステル600D・PVC加工 |
その他 | 足を折りたたむとロータイプとしても使用できる2WAY仕様 | |
税抜価格 | ¥38,000 | ¥39,500 |
![]() | ![]() |
ヘリノックスのハイコットは、次の点で優れている
・軽量
・収納サイズが小さい
・2WAY使用が可能
価格も同程度であるので、当初は収納サイズが小さいという点が魅力のヘリノックスに傾いていたが、
ベンチとして使用する場合の座り心地は、圧倒的にスノーピークが快適
端に座っても、反対側が持ち上がってしまうことはない
ヘリノックスの場合は、端に座ると、反対側が持ち上がってしまい、とても不安定
それに、座ったり寝たりすると、動くたびに、「キュッキュッ」という生地が擦れる音がする
スノーピークの場合は、そのようは音は発生しない
スノーピークの方が、生地が丈夫で耐久性がある
ヘリノックスが圧倒的に軽量であるということは、生地が薄いということかも?
ということで、結果、スノーピークコットハイテンションを選択
ハイテンションコットは、セッティング状態で地上高32cm。寝る人の自重によってテンションがかかりコット本体の安定も向上します。セッティングは、折りたたまれている2本のX脚を開いて、4本のパイプをシートの両サイドにスライドさせてセットします。キャンプシーンで使用するだけでなくベランダやデッキ、公園などシーンを選びません。またベンチ代わりにも使うことができます。 |
実際の使用では、オレゴニアンのブランケットと星条旗柄のマットを敷きます
夏のキャンプでのお昼寝は、虫に邪魔されないように
Musasabi Mesh Inner Goodnight Mosquitoes(ムササビメッシュインナー/グッドナイトモスキートズ)の
中に入れて使います
この時は、メッシュインナーの底が破れないように床面保護カバーを装着します
![]() | ![]() |
今まで使っていたWILD-1 キャンパーズ ベッドは、倉庫待機になってしまうかも・・・スリーピングINDEXはこちらへ
2016年1月 ランドブリーズ6の購入に合わせて、初めてのコット寝を体験
![]() |
Author:Kaoru&Beet
Kaoru君とBeet君のキャンプ日記へようこそ!
キャンプ日記、キャンプ場情報、キャンプ道具、旅の記録、街歩きとグルメなどを書いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
Instagramは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
旅館・ホテルINDEXは
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック
2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック
Instagramは
↓ ここをクリック
キャンプグッズINDEXは
↓ ここをクリック
キャンプ記録一覧表は
↓ ここをクリック
旅館・ホテルINDEXは
↓ ここをクリック
ブランド・ショップ INDEXは
↓ ここをクリック
北帰行2018冬INDEXは
↓ ここをクリック
小梨平滞在記 INDEXは
↓ ここをクリック
2019夏~長野・岐阜・富山~INDEXは
↓ ここをクリック
福島宮城遠征2021 INDEXは
↓ ここをクリック
2021秋、岩手宮城福島遠征 INDEXは
↓ ここをクリック
あのキャンプ場の 口コミ・ブログ・評判